GLN「秋田鹿角松館の郷土料理」
郷土料理 − 年中行事

◇春分の日・おじなおばな

 春分の日とは、国民の祝日の一。春分にあたり、自然をたたえ、生物をいつくしむ日。元の春季皇霊祭に当る。

 鹿角の彼岸は、春秋とも彼岸餅を作って霊前に供える。また、親戚同士で、贈ったり、いただいたりする。
 子供たちは、各々の墓地で稲ワラを焚いて、オジナオバナを迎える。
 夕方、百万遍念仏の鉦(太鼓を叩くこともあった)が聞こえる。辻々では、お婆さんたちが集まってきて、数珠を回す。百万遍念仏は、終い彼岸まで毎日巡回する。

春季祖霊祭(ねんぶつ)
 中日から終い彼岸までの間に、高齢の女性たちが松館自治会館に集まり、産土神菅原神社宮司が斎主になって、春季祖霊祭(ねんぶつ)を斎行する。
三月の行事

[TOPへ戻る]  [バック]  [前画面へ戻る]