GLN「秋田鹿角松館の郷土料理」
松館の郷土料理レシピ

◆ホッケ

 アイナメ科は、カサゴ目に所属する魚類の分類群の一つで、アイナメ・ホッケなどが知られている。アイナメ科の魚は淡白なので、新鮮なものは刺身、口触りが良く美味しい。生のものを焼き魚にすると、優しい味で美味しい。
 ホッケは、成長に従って、アオボッケ→ロウソクボッケ→マボッケ→ネボッケと呼び名が変わる。産卵は冬季なので、その頃岸辺の岩礁に近付く。しかし、冬は寒くて危険なので釣りは無理。産卵後の春 ‐ 3〜5月頃 ‐ が釣り期。春先のホッケ釣りは楽しい。釣りたてのホッケは、刺身にしていただく。

◇ホッケの干物

 ホッケおは主に食用で、鮮度のいいものはフライにしたり、鮮度が落ちるのが早いため開いて干物などにし、酒肴にする。ホッケの干物を焼いたものは、北日本の焼き魚定番の第一位を占めているようだ。
 やがて春になると、産卵を終えたホッケ(マボッケ)が市場に大量に出回る。
 箱ごと買い入れて腹を開き、軒下などに吊るす。

原風景

[バック]  [前画面へ戻る]