◇08戦争 戦争とは、軍隊と軍隊とが兵器を用いて争うこと。特に、国家が他国に対し、自己の目的を達するために武力を行使する闘争状態。国際法上は、宣戦布告により発生し、当事国間に戦時国際法が適用される。いくさ。 敵とは、戦い・競争・試合の相手。 国家とは、一定の領土とそこに住む人民からなり、主権による統治組織をもつ集団。 人民(国民)とは、広い意味では国家の構成員を指し,国民と同義である。国民とは、国家を構成し、その国の国籍を有する者。(以上、goo辞書) ところで、国民は、妻子など家族、親兄弟や親類、知人などで構成される。国民によって国家が構成されるとすれば、国家を守るということは、即国民たる一族をも守る、ということになる。 つまり戦争とは結局、家族を守るために争うことである。 △ 平和 (1) 国家とは 国家の定義には、物理的定義、法的定義、経済的定義、人的定義等が考えられる。 国家を一つの単位と捉えると物理的定義は、国境に囲まれた範囲と言う事になる。つまり、領土の問題である。法的定義は、法の及ぶ範囲を言う。経済的定義とは、一つの考え方として通貨圏という考え方がある。人的定義というのは、国民をどう定義するかによる。(自由についてサイト) (2) 国家の定義 一定の領域、永続的住民および政府を備え、政府が対内的に実効的支配を行うとともに、対外的に他の主体から独立して行為することができるもの。 (3) 国家の権利義務に関するモンデビオ条約(1933)第一条 国際法人格としての国は、次の要件を有するべきである。 a 永続的住民 ‐ 人的定義 b 確定した領域 ‐ 物理的定義 c 政府 ‐ 法的定義 d 他の国と関係を取り結ぶ能力 ‐経済的定義(以上、参考:静岡大学人文学部 国際法いたくら研究室サイト) |