GLN 地獄から追い返された話
鹿角碑文 GLN 地獄から追い返された話

【04】お題目のこと

さて次のことを思い出ししました

 雨ニモマケズ」は、お題目だ。

 私は、先の大戦でわが国が敗北した昭和20年には国民学校の一年生であった。
 私は体力的に劣っていたので、「雨ニモマケズ」の言葉を教訓として、また努力目標として決心し、日々努力してきたつもりです。

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ


 この言葉は、私にとって一番の課題でした。お蔭様で、この歳(この頃77歳)を迎えています。とても有り難い言葉だと思っています。これからも、この言葉を実践するために努力して参りたいと思っております。
 ところで最近、この「雨ニモマケズ」の全文に目を通してみて、疑問に思うことがあります。結びの方に、次のような言葉があるからです。
 サウイフモノニ
 ワタシハナリタイ

「雨ニモマケズ」は、お題目だ

 解釈:何故なら、それは、口先だけで、実質が伴わないからだ。
Literal:"Ame nimo makezu" is an empty slogan. Interpretation:Because it is empty, and substance is not accompanied by it.
 私は、先の大戦でわが国が敗北した昭和20年には国民学校の一年生であった。
 私は体力的に劣っていたので、「雨ニモマケズ」の言葉を教訓として、また努
力目標として決心し、日々努力してきたつもりです。


 察するに、宮沢賢治は、この「雨ニモマケズ」を実践しようとしたのではなかったのです。一行ごとには、納得できることを書いていますが、読後感としては、普通人には到底不可能な難題です。彼はただ単に、思いつくまま、「そのように、書き綴った」だけなのではないでしょうか……。
 つまり、これは、教訓ではなかったのです。一行ごとには、心に響くことがあったり、実践しようとすることができるかもしれませんが、全文を通して、私自身(自分自身)の戒めとして実践しようとすること自体不可能(=矛盾)なことです。これは、(彼の詩の世界、童話~おとぎ話の世界のことではないでしょうか。

 「雨ニモマケズ」を実践しようとすれば、その言葉が意図とする課題(現実)よりも、経済的にも時間的にも体力的にも優位に立たなければなりません。行動を起こさなければなりません。
 しかし、この「雨ニモマケズ」からは、その決意や覚悟を読み取れません。

 この「雨ニモマケズ」は、アニメ(漫画とも)の世界のことです。夢想の世界のことです。生身の人間には、これらの言葉を実践することは、絶対に不可能なことです。現実的ではありません。正にアニメの世界の出来事です。そのようなことから、冒頭で「お題目」と指摘致しました。

 私(私を含めた私共)は、もっと力強い生き方を実践したいものだと思います。
 察するに、宮沢賢治は、この「雨ニモマケズ」を実践しようとしたのではなかったのです。一行ごとには、納得できることを書いていますが、読後感としては、普通人には到底不可能な難題です。彼はただ単に、思いつくまま、「そのように、書き綴った」だけなのではないでしょうか……。「空しく無価値な虚無感的な文章だ」
 つまり、これは、教訓では無かったのです。一行ごとには、心に響くことがあったり、実践しようとすることができるかも知れませんが、全文を通して、私自身(自分自身)の戒めとして実践しようとすること自体不可能(=矛盾)なことです。これは、童話~おとぎ話の世界のことではないでしょうか。
 「雨ニモマケズ」を実践しようとすれば、その言葉が意図とする課題(現実)よりも、経済的にも時間的にも体力的にも優位に立たなければなりません。行動を起こさなければなりません。
 この「雨ニモマケズ」は、アニメ(漫画とも)の世界のことです。夢想の世界のことです。生身の人間には、これらの言葉を実践することは、絶対に不可能なことです。現実的ではありません。正にアニメの世界の出来事です。そのようなことから、冒頭で「お題目」と指摘致しました。
 私(私を含めた私共)は、もっと力強い生き方を実践したいものだと思います。そのようなことで、Webサイト「マイ言葉 My saying.」をご紹介しているものです。
【マイ言葉 My saying.リンク Link】


【注、(本稿に登場する用語の説明)客人:リハビリ病棟に入院中の患者】

【注、(本稿に登場する用語の説明)スタッフ:リハビリ病院のナース、ヘルパーなど、リハ:リハビリ】

【注、(本稿に登場する用語の説明)地界:集中治療室、幽界:リハビリ病棟内、游界:高齢者福祉施設内】

平成30年(2018)1月8日午前脳梗塞発症厚生病院院へ入院人間界⇒地界⇒幽界
 平成30年(2018)2月7日午前脳梗塞発症リハビリ病院へ転院幽界⇒幽体
 ご案内のように院内の私の病棟(リハビリ客人専用病棟)は、転倒による負傷防止、逃亡(徘徊)防止、奇行防止などのためスタッフ陣が一丸となって、厳重なパラダイム(規範)を設定して管理している。病棟の一日は騒々しい、ナースコールの音声、トイレへ殺到する車椅子の行列、リハビリへ向かう車椅子の軍団、しかし、生産活動とはほぼ結び付かない活気(曼荼羅に観る非生産デッサン(乱雑な場面)の段階の世界観のようだ)やがて静寂になると、スタッフたちの快活で屈託のない会話、明るい病棟の一日が始まる。

 ことわざ「煙る座敷には居られるが、睨む座敷には居られぬ」
 正に幽閉・軟禁の身である。「壁に耳あり、障子に目あり」どんなところにも監視の目があり、ナースコールがあれば、女鹿、脱兎のごとく飛んで来る。私は90分睡眠周期学説を地で行く如く尿意までも定期にやってくる。その後の520号病室には全部で客人四人ですが、人それぞれ、寝息あり寝言あり、いびきなど、相部屋では一般的な雰囲気です、一晩に一、二回程度のナースコールなら、さして気が引けないが、90分おきのナースコールは、「脳梗塞を認めたくない私として意地(自尊心?)は、このような私による度重なるナースコールは、気分を滅入らせます、そんなことで」もともと便秘体質(これは高齢化による腸の蠕動運動の衰えらしい)の私は自由を奪われ便秘が益々進行。自由を拘束される、どこかの宗教のように、四六時中コーランを聞かされたり、堂内で供養のお経を聞いたりなど、小心者に化けている私は「窮鼠猫を噛む」ごとく、自我の実践者として教義を実践すべく果敢に行動を起こしたい気はあるが、そこは幽体の身、精神的な苦痛を倍加、その苦痛が便秘へと転化させる。お分かりかな。

「セクハラ疑惑」
 さてそんな時、テレビ東京の女性記者が霞が関の高官にセクハラされたとの話題が世をにぎわした、ME,TOOとかとかなんとかと、先入観的に体制批判を盲目的に喧伝する国会議員連中が騒いだ。偽善者マスコミも同調した、世にも不思議な珍事だ、そんなとき私は有名タレントを抜擢して映画を作り、そのタレントに999人殺人鬼の役を演じさせることにした(前編)、映画を上映した、その反響は世間を驚愕させた、あののタレントは許されない、社会正義に反する、殺された人たちの支援団体はそのタレントを奈落に落とそうとした、やがてそのタレントは、世間から姿を消した、世相は落ち着いた、いよいよ後編を上演した、当該タレントは釈迦の前に現れ深く反省し、仏教に帰依した、釈迦は改心を多として彼を仏とした、後に彼は涅槃の境地に至り、尊仏として人々を救済することに専念した。
 ところでテレビ東京の女性記者は何故セクハラの羞恥を忍んでその高官に近づいたのでしょうか。あらかじめ想定していた真相らしき情報が得られないために、その腹いせにセクハラだと言ってしまったのではないでしょうか、彼女が探ろうとした真相とはなんだったでしょうか、貴方はた録音データの全てを公開したのですか?彼女の取材記事の原稿は決まっていたのでした。「高官は私は嘘をついている。深く反省している。我々の企ては限りなく黒い。貴社やマスコミの指摘はまったく正しい。」と白状した。しかし、これにはオチがあるのでした、テレビ東京の記者である私は、「セクハラごっこに耐えてこれらを取材した。このようなセクハラの疑惑を招くような取材は、もっと高い報酬をすべきだ。そして私達記者によるのプロテストの矛先は実は、テレビ東京本社であるべきだ。」
 ここまで推測すると、彼女は、高官に「醜いアヒルの子役を強要し、自分はその演出役を演じたかったのかも知れない。

 テレビ東京の女性記者のセクハラの一件は、この世の倫理を当てはめるべき事案ではありません、何故なら、普通の人や、高官と違う部署の官吏は高官と接触して会話する機会はありません、また一般企業であっても優秀社員は会社の機密は口外しません、何故なら社員だからです。テレビ東京は世間から信頼されているマスコミだから、特別に高官と接触する権利を行使できたたのでしょう。つまりこのセクハラ疑惑は特別に設定された密会(パラダイムや法律の適用されない)での出来事です、彼女はその特権を悪用して密会の場を設定し、セクハラを強要したのでしょうヤラセそのものです。
 映画でタレントが大量殺人を犯したのと同じよう なものです、役の上で偽善者の善意もどきの役割を演じただけでしょう。今からでも遅くない善人に生まれ変わって下さい。
 ヘイト問題でもセクハラ問題(=プロテスト抗議の一種)でも、偽偽善者により、世間を騒がしているが、そもそもキリスト教においてプロテストは、既存の旧体制への抗議に起因するのですが、しかし日本では先陣賢人の知見により、行政では抗議すべき旧体制はほとんど存在しないので、偽善者達がことわざ「重箱の隅を楊枝で穿る」ような事案を誇大化しているだけだと思います。プロテストの終焉 プロテストの終焉

「日本死ね」
 言ってはならない言葉です。
 討論会などで気負ってしまって「お前なんかは死ねとか」「みんなくたばれ」の類はときとして失言することがあるかもしないが、どんな時でも「日本死ね」だけは言ってはいけません。それも国会議員は言っては失格です、卑しくも日本国民から選出された国会議員は言ってはいけません、そんな国会議員は、日本から失せて下さい。何故なら国会議員は、日本の国のため、日本人のために選ばれているからです。

「女人禁制」
 大相撲の神さまは女性だから、土俵にに人間の女性が上ると、女神が嫉妬するから、女人禁制とか議論になっていますが、それは、的外れです。そもそも日本の神様には天照大神と言う典型的な女神がおられます。日本中のどこにもこの女神が居られるのです、日本中のどこにも女性が住んでいます。しかし天照大神は嫉妬しません。
 そもそも女人禁制は、修行中において、修行僧(男)が一心不乱に修行するときに妨げになる(=邪)とされる異性を遠ざけることです、バンジロウと言う果物があります、これは性欲を抑制する効果があります。南方の国の仏教の修行僧がよく食すると言われている。そこまでして修行するのです。
 例えばボクシングではリングにはロープが張られ、ノックアウトされても場外へ放り出されて怪我をすることはありません。
 しかし相撲の土俵上には何もありません、大相撲を稽古するとき気を抜いているとき、相手から突っかけられると土俵際に飛ばされて致命傷を追う危険があります、したがって異性を遠ざけて、一心不乱に稽古して身体を鍛え、飛ばされても怪我をしないような体を作るのです。これは男尊女卑ではありません、女性専用電車。女性専用公衆浴場も、異性を遠ざけるためのことであり女尊男卑ではありません。

「ペット」
「人はモノを支配する(言い方を変えれば「支配する」「支援する」「任意に養育管理する」(世話する(玩ぶ))(自分よりも劣るモノに手助けする))」本性がある。
 つまりペットとは、玩ぶことだ。もしあなたに玩ぶだけの時間がおありなら、あなた自身の【霊星別掲】作り(目標の充実化)に取組んで欲しいと思います。
 従って、「宝飾収集」「珍品のコレクション」「物欲」…なども。ペット指向に分類されよう

 ペットを飼っている人の多くは、子供を持っていない独身が目立つ」私はペットを現在持っていないが、自宅では野鳥(スズメやキジバト、シジュウカラ、キジに餌を与えている。子供が小さいとき、文鳥を飼っていたが、冬に寒い秋田の実家へ帰省した時、不注意にも、寒い部屋に置いて凍死させてしまった、翌朝子供へ苦し紛れの弁解をした「お前の喘息の苦しさを文鳥が身代わりになってくれたのだ」

「高齢者・客人仕様としての食器やトイレの類」
 大湯リハビリ温泉病院における食器は落としても壊れないプラスチック製です、このような食器は学童・障害者用とか、全国共通の仕様ですので、一見問題ありません、しかしですね、私達客人は指の力はとても弱く、そして高齢になるに従って皮膚に油気が出なくります。高齢者になると高台を摘まんでも滑り落とします。私達客人は指の力はとても弱く、そして高齢になるに従って皮膚に油気が出なくります。高齢者になると高台を摘まんでも滑り落とします。院内では食事前などには手洗い洗剤で手を洗うよう勧められるので、客人の指の油気はなくなっいます、食器が多少重ければ、力を入れて摘まみますが、院内の茶碗や小鉢の蓋は比較的軽いので、今までの習慣上、何気なく摘まむからでしょう、そしたら、落とさないように注意すべきだと指摘されますと、客人は反論できませんが、そのような何気ない行為を四六時中監視されていますので、食事の時に注意力を持続させておくことは不可能です。蓋の高台に凹凸をつけるとか、高台の下端に落下防止の凸状のリングを張りつけるようなイメージ)して欲しいものです、
 もう少し食器が重ければ、指先の力と食器の重さとが調和して上手く摘まめるようになると思うのですが…。古来お椀の蓋は軽くできています小鉢は瀬戸物(原料は石の粉)です。それぞれを自在に摘まめるように、私達の指は習慣的に慣れているのです。現在のお椀の蓋は軽いので難なく摘まめます。

 何故このことをしつこく言うかの理由は、私は焼き物陶芸を志、抹茶の茶碗も作りました。抹茶の茶碗の高台は、茶碗を畳に置いたとき、茶碗の下部に手の指が入る(滑り込ませる)だけの高さの高台が求められます。一方高台を摘まんで茶碗を持って拝見するとき、茶碗を落としてはいけません。そのため、高台にくびれをつけるなど、下端を太くするようなことも考えながら作っています。
 病室や各所にゴミや汚物入れの透明な薄いビニル(ポリ)袋を分厚く重ねて吊るしています、このビニル袋は薄くて平滑なので、引き抜いて中を開けるには、指に油が少ないので、指先に唾か水を付けるかして口を開けます。年配者なら誰でも経験することです。衛生的にビニル袋の口を開けるには…?考えてみて下さい。

 リハ病院で私のためにあてがわれた車椅子は中古でしたためブレーキは左右の力の入れ方にときどき戸惑いました。車椅子のフレーキは手動です左右の車輪の傍についています。いわゆるレバー(腕木)を握るようにして、手前に二段階に引くのです。デジタル時計の病針のように、カタッ、カタッと手前に引くのです、ところが私の左手に力が無いのか、右手でカタッ、カタッと引いても、左手では、一回目のカタッは上滑りするのです、スタッフのトランスファーチェックではしょっちゅう、アウト宣告、これには、参りました、とうとう車椅子の運転免許はいただけませんでした(・_・)。

 多機能トイレ
 多機能トイレに悩まされました、病棟の中に、機械のボタンをいじることに長けている客人が居るらしい。寒中でも便座は冷たく、洗浄水も冷たくしょっちゅう飛び上がりました、いつの間にか、設定ボタンをオフにしたのでしょう。この種病院では、多機能のシャワートイレはどうもと思った次第です。ここのシャワートイレは、止のボタンを押さないと洗浄水が止まりませんでした。しょっちゅう衣服を汚しました。そのとき便座も濡れて困りました。

 さてところで、何故このような憂さ晴らしを書いたかの意図を説明しなければならない。わが国の高齢者福祉や社会福祉施策は、国民のたゆまぬご努力により、世界でもっとも、働き甲斐のある自由で豊かな社会生活をさせていただいています。労働者階級を解放しようとして世界を揺るがした共産革命は、名目的には成功しつつあるように喧伝されていますが、初期の目的とされる労働者は解放されたのではなく、世界の趨勢は、一党独裁たる共産党=労働貴族による全体主義国家として造られててきました。政権をにぎっている者は普通の労働者ではなく、何らかの因縁のある人たちが支配しているのが現状です。元々の労働者たちは、革命が成就すれば、お前たちの世の中が将来されるとの甘い言葉に浮かれて、当てもない革命の暗闇の迷路を突き進んでいるのです、その未来は依然として現行の厳重な階層は無くなりません、共産主義国家は、全体主義国家のことです、そこには階層が温存されるのです。たとえ、労働者の生活はそれなりに豊かになるとは言え、階層がなくなることはありません。人間の本源は、自由を行使できることです、選択の自由もその一つです。
 わが国は戦後、革命家たちから甘い未来の夢を見せられました、革新知識人たちから度あるごとに、自由と資本主義の政治体制は俎上に載せられて批判されてきましたが、以来、大きな混乱もなく、何の反対派への粛清も虐殺もなく、民主主義国家体制を維持し驚異の経済的発展を遂げ、世界に冠たる社会主義的社会を構築してきています。わが国では一般国民は、象徴天皇にはなれませんが、天皇の外祖父母になれる機会があります。それ以外には、国民の自由平等を制約する階層制度はありません。全ての国民は老若男女には自由と平等の権利が等しく与えられています。
 さてここで今後の課題としてじわじわ表面化しているのが日本仏教における檀家制度の形骸化と氏子制度です。しかし檀家制度は、世の中の階層制度を温存しているようです、檀家はその布施の多寡によって本人も先祖も階層化されているのです。ことわざに「長者の万灯より、貧者の一灯」とはありますが、これは信仰の厚薄のことで理屈の話です。またことわざに「地獄の沙汰も金次第」「仏の光より金の光」「弥陀の光も金次第」。
 ところが日本仏教界には階層が現存しています。仏教は世界宗教なので、仏教に登場する釈迦牟尼仏、阿弥陀仏などの諸仏は世界規模で信仰されています。その諸仏の内の一部のみを尊崇している檀家寺のみに布施や奉仕をすることで、その檀家寺の住職の裁量によって生前も死後も、戒名を授与され、その位階にによって階層化されることの特異性には疑問を感じている次第です。なお、仏教では、原則として布施をしなければ「苦」を救ってくれません。神道では、皇神(すめがみ・皇祖神)は祈らなくても、全ての国民に恩頼(みたまのふゆ。=恩恵)を授けてくれます。恩頼とは、物質的な援助のことではありません、心の支えです。鎮守の産土神(うぶすなかみ)は、地域の人々を隔てなく、見守って、恩頼を授けてくれます。お賽銭は、そのことへの感謝のしるしとして納めるのです。

 今回の幽界、游界を旅する過程においては、幽体・游体という身分に階層化され、お陰様で特別扱いされ、わが国の手厚い後期高齢者福祉施策の恩恵に浴しています。ねぐら付き・三食昼寝付きです。起床時には熱いかお拭きタオル、高たんぱく栄養豊富で美味しい毎給食は、四六時中首を長くして楽しみにしてしています。ショートステーでの余暇には、ラジオ体操や歌唱指導、カラオケ、テレビ見放題、隔日入浴、通院無料送迎、おやつ自由、毎日定時に、検温、血圧測定、処方薬服用のときは口を開けるだけ、スタッフは随時にご機嫌伺いのために個室を巡回、個室は一日二回清掃、ごみ回収など、この世とは考えらないパラダイスな生活を満喫しています。好天の日は親切なスタッフと同伴で屋外のリハビリ散歩、雨天の時は2F階段昇り降りのリハビリなども(^-^;(一日数千円の有料サービス(要介護3))です。私は以来、前科者即ち遊界の人間として生涯を過ごすことになりましょう。
 こんなことでもストレスは溜まるもの、そんなストレスを解こうとして、この文章を綴っているのです。

「懺悔/告白」
 私は神道を旨として人生を送っている。インターネットではいわゆるネトウヨに分類される。
 私の生家は、古来神社の別当(僧侶が特別に神社の管理を担当する役)家であった。そのためか、父親を早く亡くして母子家庭であったが近所の人たちは私のことを呼び捨てにすることはなかった、宅地には少しの畑があったが、トマトや西瓜の類は栽培していませんでした、近所の宅地では、極大トマトが美味しく熟していました、おやつにはときどき失敬していました、また私の家の奥座敷の神棚と、他家の床の間と仏壇の間とは、著しく異なっていたので、それを探検して違いを見分することが私の日課でした。日中は日手間取りに出かけている母は夕方帰宅して、近所の人たちからそのことを聞きつけ、その度に何回となく母からきついお仕置きを受けました、暗くなると地味魍魎の跋扈する、庇の外付けの風呂場や外便所、豚飼育小屋、内庭の奥の稲部屋、屋内では押し入れなど、日によって場所を替えて無理やり監禁されるのでした。兄や姉たちは何食わぬ顔で夕食を済ませ、みんなが夕食を終えるまで監禁されるのであった、やがて真っ暗になり、恐怖に身を震わせながらじっとしていること一時間、母がやってきて、「守宏ママけ」食事だの声、やっと放免兄姉は無言のまま就寝のため祖母の部屋へ、私は急いで食事をし、母の部屋へ。小学校入学の前の出来事でした。「三つ子の魂百までも

 それでも「母にとっては わたしは頼れる存在であった」「神のこと」
 私は小六のとき姉が嫁に行き、中三の時長兄は神職資格取得のため秋田市の山本家へ住込み手習いをして不在、家計は姉の嫁入り支度の借金で数年来火の車であったらしい、夢は北海道小樽で土地家屋調査士をしている叔父の許へ行き、測量を勉強することでしたが…。私は三男でありながらは一家の柱として、集落総出の共同義務作業や家屋の新築の手伝いなどはもちろん、全ての冠婚葬祭などには何をおいても参加させられました。他には、冬は薪伐りや雪橇運び、雪橇で田んぼへ堆肥運び、冬の日曜日は勿論、屋根の雪下ろし、多い年は二回も、毎放課後には必ず農作業を手伝いました。そのため、学校での放課後の遊びや行事の手伝い、高校での部活には一切参加しませんでした、ご案内のように体が劣っていたため、スポーツなどは敬遠していました、集落の共同作業ては女性と小学生は0.5人分の手間賃相当、中学生からは一人前でした、私が中学生になったら母が喜びました私が一人前になったからです、共同作業に行かなかったり、女こどもが行くと、手間賃相当分を集落会計へ収めなければならないからです。以上により、当時の世相や人々の暮らしぶりは全部体験し、熟知しているつもりです。たとえば仏事の場合、喪主の家では葬儀の日までは精進料理だけでした、現在は形だけの葬儀の当日朝だけ、或いは精進料理を食べません。それでも仏教徒?(~_~メ)

 人間の本性は純又は善だと固く信じている私ですが、本来ならば前記のとおり、私の本性は純ではなく濁っている(キリスト者は原罪あり)ので、本稿の筆は全然進まないものなのですが、私は地獄の鬼よりもいくらなましだと思っているので、このように筆を進めている次第です。(^^♪

 小五の頃、自宅のさくらんぼが熟しや梅の実がなる頃、決まって土曜日にはすぐ帰宅し、さくらんぼや梅をもぎ、翌朝三時に母に起され、さくらんぼや梅を背負って四キロ離れた陸中花輪駅(現JR鹿角花輪)まで母と二人で朝まだ薄暗いとき歩いて運び、五時発大館行きの始発の汽車に乗り、大館駅前の朝市では、飛ぶように売れました。私への駄賃はなしですが、一度安物野球帽を買ってもらいました。

 ことわざ「鰯の頭も信心から」
 田植えでは、私の役目は、早苗運びから、型付け役へ、型枠は、六角形に組まれた四角い細い棒を一偏20cm×15cm位の長方形の木枠を編んで組み立てられ長さ数メートルの枠です。やや長方形の水田の中心線になるように細縄を張り渡し、その線に沿って型枠を転がし、柔らかい田面に型跡をつけるのです。その型跡の十字になったところに、早苗を数本ずつ植えるのでした。型付け役になると、田植え前の水の管理や、田植え後の水の管理も受持ちます。梅雨も半ばを過ぎと、田面では青々とした早苗画田面一面青々と元気よく育ちます。毎朝水の見回りをします、水口に泥鰌どを仕掛けてドジョウを捕るのものこの頃からです。水不足のときは隣の田から密かに畦に穴を空けて水を失敬したりもしました。罪の意識はあります。早朝早苗の葉先には涙ほどの小粒のきらきら光る水滴が付き、水田一帯はキラキラの世界です、その頃合い、私の背後からから太陽が昇ってきます、前方に自分の影が細長く映ります、不思議な光景に出会います、光輪を象ったような光の綿帽子が私の頭の周りを取り取り囲むよう包むのです。神秘の光景です。私達が田植えをした田面がこのような場面を演出してくれるのです。正に神仏そのもののようです。毎朝このような体験をしますので、私は神かも知れないと密かに思い込むようになり、今日に至っています。

 さて、わが国には、神社は大小沢山ありますが、社会的に一般に認知されているのは、宗教法人登録し、神社本庁(東京)に加入している神社です、神社本庁では、戦後は神話に登場する神を祭神とすることを加入の条件としています。神は、誰でもなれます。どんな人でも、その人を祭神とする神社を造ることができます。
 宗教法人法に該当する条件を満たせば、公然と宗教活動ができます。昔、十和田湖のヒメマス養魚、観光開発の恩人和井内貞行と妻のカツ子はその内助の功として湖岸の冷害に苦しむ農民を救ったとして慕われ、このお二人は神として敬われ、和井内神社の祭神として祀られています。元プロ野球選手の佐々木大明神、芸能人の北野武神社も話題になりました。

「私の会見」
 不祥事疑惑のホットニュースの当事者は会見することで謝罪し、自己の所信と社会への迷惑に対して謝罪会見をすることがある、会見は大手マスコミ集団の主導(煽動とも)により公開されるが、マスコミのシナリオ通りに謝罪をすると、誠意が見られるとして罪状は一等減ぜられるべきであろうなどと、意図的に世論を誘引しようとしたり、我がマスコミがルールブックなのだと豪語するような報道をしている。マスコミは本当に世論の鑑なのであろうか。法治国家の番人である、司法の役割が問われる。
 謝罪人のお辞儀は深々であったとか何秒間であったとか、書面による謝罪は誠意がないとしてなっていないとか、まるで、マスコミによる公開リンチのようだ。人間謝罪したからと言って、再犯しないとは限らない、書面であろうが会見であろうが謝罪の意思があればそれでよいのでは…、謝罪したから、免罪になったり、損害賠償の義務がなくなったりすることはありません。芸能人(成人)の謝罪会見には、親が付き添ったり、親が別途謝罪会見することなどがありますが、マスコミは芸能人を別扱いしている証拠です、有名芸能人は世間に大きな影響力を持っているとのことらしい、。ところが未成年の事件に関してはほとんど、保護者である親は表には出ません(報道されません)何故でしょう。
 私は、中学生のとき規律違反だとして、職員室で度々反省をさせられましたが、母親は一度も学校へ謝罪に来ませんでした。この反省体罰のうち何回かは冤罪もあります。前項(懺悔告白でも述べましたが私には、子供のときから、汚れている糸で縛られて繋がっているようです)。即ち、私は自ら改心しそれを履行するすべき人間としてしてきたつもりです。
 ところで前置きが長くなりましたが、そんな薄汚れた私のこれまでの人生の軌跡であっても、地界~幽界~游界までの間、病院関係者、スタッフの方々、リハビリ訓練士の方々など、激励のお見舞いを頂いた方々、リハビリ中にご迷惑をおかけした皆々様には本稿を借りて、誠に申し訳なく併せて有難く厚くお礼申し上げます。このことに関する謝意として、本稿を含め別途インターネット(GLN 鹿角碑文 さきわい蔵)を介して、リハ中に思ったことを書き綴るなど贖罪の機会を下るようお願い致します、以上お礼の寸志の言葉にさせていただきたいと思いますt(^_^)いいね!。

◆◆◆人間(人類)一族民族の団結(チームワーク)について
 ヒトは、一個人として何のしがらみも拘束もない、制約もない、赤裸々な、無為無色透明な心=純真な心をもって生まれる。わたしも同様であったと思っている。即ち、正義である。正義とは生物=ヒトとしての本能・本性に基づくまま、心身共に正常に(想定されるパラダイム(規範)に沿うように成長して行くことです。
 一個人として生まれた私は、親など保護者の期待に応じて、社会人として一人前の成人に成長するよう努めて来たつもりです。ずへてが順調にとか、素直にとか、綺麗にとか、模範的とかではなく、どうにかこうにか今まで生きてきた、生かしていただいてきたと言うことでしょう。人生の重要課題(生きがい=目標は)は男一匹、団結(チームワーク)を乱さずかつ補強することです。この姿勢(能力)は老化に応じて低下又は消滅して行きます。
 ヒトは一族や社会(チーム)の志向するパラダイム(規範)に適合するように養育されます。つまりチームの中に入って、チームの目標(=繁栄や持続)を果たすために一致団結することが求められます。個々人だけの活動であっても、それがチームや社会に貢献することでなければなりません。私は思うに、団結の成就は老齢になる頃までの成果がその団結力の成否として評価されるでしょう。しかし、団結力は、高齢になるに従って弱まって行く傾向にあります。チームワークのキーとなる立場に立ち続けることが、段々難しくくなってくるのです。
 心身共に持久力が衰えてくるのです。パラダイムの制約から解放されて、赤子の自分へ回帰して行くように思われるのてす。合成樹脂脂などの化学物質が経年劣化によって風化し瓦解するように、自己の存在意義が消滅に向かって進行して行くように思われます。
 ヒトの一挙手一投足は霊魂の仕業に影響を受けるだろうという考えについて述べます。そこで、先人賢人の人智によって俎上の載せられたのが霊魂でしょう。有史以前は、霊魂らしい存在は想定ざれていたものと思われます。世界宗教としての聖典や経典では霊魂についてはその中で霊魂の仕業をプログラム化=成文化しようとしました。
 ヒトは消滅(死亡)の後も、その霊魂は来世で永遠に存在し続ける(生き続ける)と言う考えてす。当該ヒトの属するパラダイム(規範)によって悪人の霊魂は地獄の世界で、善人の霊魂は永遠の安穏な世界でそれぞれ 生き続けるのです。
 世界宗教は絶対他力本願として立教されています。来世の霊魂はプログラム化されたパラダイムによって生き方が決まっています。霊魂はただ単に宇宙空間で彷徨しているのではありません。
 仏教では、霊魂でさえ来世での生き方が決まっているのです、ひたすら先達の傍に侍って(固定されて密封されて)幸福な自分の立場や役割を謳歌する義務があるのです。曼荼羅や聖画をご覧下さい。即ち、この点で来世の運命は宿命だとも、言えなくはないでしょう。

 さて高齢者福祉施策においては、高齢者は離れ離れになる傾向にあるという前提の下に、できるだけ団結の絆の大切さを維持補強するような施策をかかげています。しかしチームワーク維持に重点を置きすぎると個人の制約は強化されることになります。強化されれば、好ましい高齢者施策として称賛されますが。其処での個々の高齢者はスタッフの提供するプログラムによってモルモット的な動物的な人生を余儀なくされるのです。

Next]  [Menu

Copyright c 2018 Green&Lucky Net, All Rights Reserved.