GLN マイ記憶
密教

◆P.114 投花得仏 密教(岩波新書)

 灌頂を受けるにあたっては、まず阿闍梨から木片が受者に与えられ、それを受者が歯でかむ。その歯形をもって、阿閣梨は灌頂を授けるに足る能力をもつ人物か否かを判定する。それに合格した者は目かくしをされ、荘厳された道場内に導かれる。壇上に敷かれた曼荼羅の前に立ち、組み合わせた両手の中に立てられた両中指にはさんだ樒の葉を、壇上の曼荼羅の上に落す。その葉が落ちた場所に位置する仏が、その行者にとっては有縁の仏となる。この儀礼を投花得仏(とうけとくぶつ)という。
 このような過程を経て、阿闍梨の前に進み、頭をたれて、阿闍梨より受者の頭頂に瓶水がふりかけられて、阿闍梨の位の継承が完成する。


◇付記1
 灌頂とは、密教で、香水(こうずい)を頭に注ぐ儀式。灑水杖(しゃすいじょう)という棒の先に水をつけて頭に軽くあてる。受戒するときや修行者が一定の地位に上るときに行う。結縁(けちえん)灌頂・伝法(でんぼう)灌頂などがある(goo辞書)。

◇付記2
 即ち、密教によれば、人間の運命は、すでに決まっていると解される。[守]

[バック]