GLN マイ記憶
日韓友情

◆第一章 植民地朝鮮の虚像と実像

 日本人の想像を絶する反日の根底
 日韓の「歴史認識」の違いには、絶望的なものがあり、それは決して「埋める」ことのできるようなものではないと以前にも自著に書いた。たとえば、大多数の日本人は、日本が韓国を併合したことは知っていても、日本と韓国が戦争をしたとは思っていない。
 しかし韓国人の認識としては、日本は古来から韓国を侵略しようと狙っており、そのために日本との間で戦争があったと考えられている。それは単に、日本による併合への反対闘争や、併合後の独立運動などのことではない。

 韓国では、明治八年(一八七五)から日本の敗戦まで「七十年戦争」を戦ったとイメージされ、そのように教育もされているのだ。この日本人にはなじみのない七十年戦争とは、一八七五年の江華島事件に始まるもので、日朝修好条規、日清戦争、日露戦争、日韓議定書、第一次〜三次日韓協定、日韓併合、そして、一九四五年八月に日本による統治が終わるまでを指す。
 この全期間を、日本がしかけた侵略戦争に対する韓国の「反侵略戦争の歴史」としているのである。一九九〇〜九三年に行われた「日韓合同歴史教科書研究会」でも、韓国側学者はそのような認識を示している。多くの日本人にとって、日韓の間に七十年戦争があったという認識は全くないはずだ。

 さらに韓国では『古事記』や『日本書紀』にも記述のある、神功皇后による「三韓征伐」の古代の記述にまで遡り、豊臣秀吉の「朝鮮侵略」という事実、そして明治時代の「征韓論」などの全てが、「日韓併合」に至るこ一貫した歴史と認識され、日本民族は韓国に対して侵略的で野蛮な性格を持ち続けていたと教えられている。
 韓国人が日本の朝鮮侵略を問題にする場合には、これが一般的な「歴史認識」だと言ってよい。日本の侵略と支配の問題は、古代から続く日本民族の野蛮で侵略的な性格、そしてそれに基づく朝鮮劣等視・蔑視を背景としているとして、日本民族の資質の問題だと認識されているのだ。

 これは、もはや埋めるべき「歴史認識の違い」などというレベルではない。
 韓国側のテーマは、日韓の違いを埋めるのではなく、日本人にそのような民族的な性格や資質があることを「気づかせ」それを「反省させ」、「直させる」ことにある。反日思想の根本とはこれなのである。歴史的事実の解釈などというレベルではない。ここを理解しない限りは、日韓の言い分かかみ合うはずもない。

 素朴な大衆レベルの反日でも本質は同じことだ。私自身、韓国にいたときには、そのような野蛮な日本人の性格が変わらなくては、いつまた侵略されるかわからない、日本人を変えるためには「反日」を叫び続ける必要があり、そのような反日の姿勢を崩さないことが「愛国」なのだと固く信じていた。

 しかし、いつしか私は韓国人の反日思想とは、実は自らの「日本蔑視」を裏返したものではないかと思うようになった。儒教思想をもって国を治めていると自負し、中国以上に中華主義を奉じ、自らを小中華と称した李王朝にとって、日本は中華世界の周辺に雑居する劣った野蛮な夷族のひとつと見倣されていた。そのように、日本を侵略的で野蛮な、文化的に遅れた国として蔑視する世界観(華夷秩序の世界観)が、延々と近代に至るまで続いているのである。これもまた多くの日本人が理解していないことである。韓国人が日本に対してあらゆる分野で見せる強烈な対抗心もここに根源がある。劣っているはずの日本に負けるわけにはいかないのである。

 また、この日本蔑視、中華思想と一体のものとして事大主義というものがある。これは、孟子の「小を以て大に事うる(以小事大)者は其の国を保んず」の言葉に由来するもので、小国が大国に礼をもって仕えることを言う。
 これを理解するためには、朝鮮建国以来の「冊封(さくほう)」の実態を知らなくてはならない。一三九二年に李成桂が王位についたときには、まず当時の中国王朝であった明に使節を派遣し、明国皇帝に自らの即位の承認、つまり冊封を仰いだ。次に李成桂は、再び明国に使節を派遣し、「朝鮮」と「和寧」(李成桂の生誕地)のうちいずれかを国号に選んで欲しいと要請している。それを受けた明の太祖が、由緒深く優雅であるとして、「朝鮮」を国号に定めた。

 李朝は、中国から王位と国号の承認を得て国をはじめ、毎年冬至の日に定められた朝貢を欠かすことなく、新たな国王の即位、立后、立太子があるたびに中国の承認を得、外交上の問題が発生すれば中国に意見を請うていた。
 そのため中国人使節は朝鮮国王より上位の品階にあり、朝鮮国王は中国からの使節を迎えるときにはソウル城外に出て、つつしみをもって迎えなければならなかった。しかも、朝鮮国王は、使節が入城した門を通ることを許されず、別の門を通ってソウル城内に入らなくてはならなかったのである。また、朝鮮国王は、中国皇帝が使用する色彩を使うことや、中国皇帝の冠に類似したものをかぶることなども禁じられていた。公文書はもちろん、民間の文書でも、中国皇帝年号の日付で表すことが義務づけられ、北京に事があるたびに朝鮮国王は、慰問使や慶弔使を派遣して礼をつくした。そのように、徹底して中国に礼をもって仕えることで、はじめて国土の安泰が確保されるという考え方が、李朝の対中国外交の根本を形づくっていた。この外交姿勢を、李朝では誇るべきものとして「事大(じだい)」と呼んだのである。

 李成桂が事大主義政策をとったのは、中国側近の小国としてはやむを得ない選択だったかもしれない。しかし李朝政権下で、この事大主義が積極的に肯定され強固に定着してしまったため、小国ゆえに事大主義に甘んじるしかない、というのではなく、事大主義こそ道にかなった正しい生き方であるとなってしまったのである。その事大主義を、李朝は最後まで超えることができず、現代韓国人の心にさえも歪んだ形で残されている。

 そして、もう一つ日本人が理解していないものとして、韓国社会における「両班」という階級の存在がある。両班とはかつての李朝の支配階級である。朝鮮社会に君臨し、朝鮮後期にはその多くが政治的に無能でありながら、腐敗の中で私腹を肥やしていた。日韓併合中には両班が横暴に振る舞うことは抑制されていたが、日本の敗戦後に、両班階級は再び朝鮮半島で大きな権力を持つようになり、一部は強烈な反日運動を展開した。

 韓国の初代大統領となった李承晩も両班の末裔と言われる。李承晩は日韓併合時代を徹底的に否定し、伝統的な日本蔑視を再強化することで、反日を核とした民族意識により韓国の統一に成功したのである。ここで植え付けられた韓国人の反日感情とは、日本統治そのものに由来するわけではなく、小中華思想にもつながる深い根を持つものだ。厄介なことに、この歪んだ日本蔑視は多くの韓国人を無意識に支配し続けていて、反日は韓国人の民族的アイデンティティの一部となっている。

 以上を踏まえなければ、朝鮮のことも現代韓国のことも理解できない。朝鮮は独立など考えも及ばぬまま、事大主義によって、最初は中国(清)に臣従を続け、次に巨大なロシア帝国につこうとした。しかし、清とロシアは、それぞれ日清・日露戦争で日本に敗れ、朝鮮は日本の保護下に入ることになる。
 この間、朝鮮が日本と侵略戦争を戦ったなどと言えるわけはない。しかし、朝鮮としては、自分たちが歴史的に蔑視し続けてきた「野蛮な夷族」であり、当時はまだ小帝国に過ぎなかった日本の保護下にやすやすと入ることなど、到底容認できない話たった。

 そこで、朝鮮の独立に至る物語として江華島事件以来の「七十年戦争」というものが必要だったのである。
 しかし、当然ながらこの物語は、日本統治時代に生きた人々が実際に体験しかことからは乖離したものだった。その無理を押し通すために、強烈な反日、さらには親日的なことを語る韓国人への迫害を生じることになったと言える。これは韓国人にとっても大変に不幸なことだった。多くの人が真実を語れなくなり、日本統治を招いた朝鮮側の原因を究明することも、そこから教訓を学び未来に生かすことも難しくなってしまったからである。

[バック]