GLN マイ記憶
二元論物語

◆二項対立

◇唯物論
哲学で、精神的なものに対する物質的なものの根源性を主張し、精神的なものはその現象ないし仮象と見なす認識論的、形而上学的な立場。この考え方は古代のインド・中国や初期ギリシャ哲学にもみられるが、近代以後では18世紀のイギリス・フランスの唯物論、19世紀のフォイエルバッハの唯物論を経て、マルクスとエンゲルスにより弁証法的唯物論として確立された。マテリアリズム。(goo辞書)

◇二元論
1 異なった二つの原理で、あらゆるものを説明しようとする考え方。
2 哲学で、世界を相対立する二つの原理によって説明しようとする立場。精神と物質との二実体を認めたデカルトの物心二元論など。→一元論 →多元論
3 宗教で、世界を光と闇?(やみ)?、善と悪など、相対立する二つの原理の闘争として説明する立場。(goo辞書)

◇二項対立
《dichotomy》論理学で、二つの概念が矛盾または対立の関係にあること。また、概念をそのように二分すること。内側と外側、男と女、主体と客体、西洋と非西洋など。二分法。(コトバンク)

相対する概念や、相容れない考え方。生と死、明と暗など。

主な二項対立(順不同、類似あり)
参照:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10105574600

光と影 光と闇
理性と感情
生と死
創造と破壊
アノニマスと作家性
白と黒
シンプルと複雑
一と多
静と動
明と暗
内と外
スタティックとダイナミック
新しいと古い
伝統と現代
均質と多様
規則的と不規則的
対称と非対称
ディテールと全体
純粋と混交
表面と奥行き
空と密
マッスとヴォイド
透明と不透明
開放感と閉塞感
はかなさと永遠性
禁欲的と豪奢
人間的スケールと超人的スケール
直線と曲線
デジタルとアナログ
透明と不透明(情報)
合理と神秘
明快と曖昧
秩序と混乱
対話と一方通行
モノローグとダイアローグ
丈夫さともろさ
記憶と予感
機能的と非機能的
効率的と無駄
鈍感と鋭敏
楽と苦
進歩と現状維持
美と醜
都市と自然
個と集
古代と現代
質素と華美
有機的と無機的
高尚と低俗
上と下

[バック]