◆日本のインテリ(メディア・自称リベラル)はアンチ病に冒されている。Japanese intellectuals (media, self-described liberals) are affected by anti-disease.〔アンチインテリ(アンチ病)・性悪説〕 それでは、アンチインテリ(アンチ病)に冒される要因について、記してみます。 Now, let's take a look at the factors affected by anti-intellect (anti-disease). 二元論世界宗教の大前提は、他力本願を基本とします。 The main premise of dualism world religion is based on the salvation by faith. 二元論世界宗教は、性悪説(=例・原罪・根源悪・苦)の立場を執っています。 The dualism world religion holds the inherently evil (= example, original sin, root evil, suffering). 二元論世界宗教の前提は、絶対不倶戴天思想(=一神教的)を基本とします。 The premise of the dualistic world religion is based on absolutely Irreconcilable (= monotheistic). 例えば、日本仏教の主要宗派を象徴する言葉として、「専修念仏」「只管打坐」「法華唱題」があります For example, the words that symbolize the major religions of Japanese Buddhism are "Exclusive Nenbutsu", "Just sitting", and "Reciting Lotus Sutra". これは、ひたすら、呪文のような言葉を唱えることで、「救われる」とされているのです。 This is said to be saved simply by casting words like spells. ◇参照 : 仏教については、「三教の味」をご紹介します。 As for Buddhism, I will introduce "The taste of the three religions". ここでは、仏祖釈迦は、全ての事象について、「負=苦」を前提に解釈しています。 In this case, the Buddhist ancestor Buddha interprets all phenomena on the assumption that "negative = suffering". つまり、仏教の出発点は、全てが「負」=弱者=アンチ派なのです。 In other words, the starting point of Buddhism is everything "negative" = the weak = anti-sect. 特に、日本では、仏教は、このような傾向にあります。 Especially in Japan, Buddhism has this tendency. そして、アンチインテリは、日本の社会のパラダイムとして、「純正」を追求しようとする傾向もあります。 Anti-intelligents also tend to pursue “pure” as the paradigm of Japanese society. 例えば、「赤い衣装を着たい」と思ったら、是非ともそれは、「純赤色=日本工業規格の赤色」でなければいけないのです。 For example, if you want to wear red costumes, it must be "pure red = Japanese Industrial Standard Red". 「茜色系の赤色」では、いけないのです。 "Akane red" is not acceptable. あくまで、アンチインテリは、純赤色の衣装でなければ承諾しません。アンチインテリは、自我を通すために、純赤色になるまで、異議を唱えます。アンチインテリは、「反対」「なんでも反対」と呪文を唱えます。 To the last, Anti-Intelli will not accept unless it is pure red costume. Anti-Intelli objections until it turns pure red to let the ego through. Anti-Intelli casts spells "opposite" and "oppose anything". これは、仏教徒の修行態度そのものです。 This is exactly the Buddhist training attitude. ---------------------- 一方、キリスト教の立教の趣旨は、体制にプロテスト(抗議)を敢行することです。 On the other hand, the purpose of Christian establishment is to protest the system. ですから、聖典に「自由平等・男女平等」と明記していないので、「反対、反対、何でも反対」と欧米インテリ(リベラル)はプロテストを繰り返します。 Therefore, the Intellectual (Liberal) repeats the protest, saying "No opposition, no opposition, no opposition" because the scriptures do not specify "free equality / gender equality". 日本のアンチインテリ(メディア・自称リベラル)も、これを真似て、仏教徒の呪文のように、アンチ言葉を唱えるのです。これは、下劣(弱者)・アウトロー考えです。良くありません。(>_<)(>_<)(>_<)(>_<) Japanese anti-intelligents (media, self-styled liberals) also imitate this and cast anti-words like Buddhist spells. This is the idea of the vile (the weak) people, Outlaw. not good. 私たちが提唱する'GCZ世界は一つ'は、安寧(幸福感満足感)で、良心や公序良俗が尊重される国際関係です。 'GCZ ONE World' that we advocate is an international relationship that is well-being (happiness and satisfaction) and respects conscience and public order and morals. ◇参照 : 自由・平等のスローガンは、馬鹿げた猿芝居だ。The slogan of freedom and equality is a silly monkey play. ◇参照 : 洗脳キャンペーンとは ◇参照 : 弱者の皆さん 頑張れ! Do your best, the weak. 弱者の皆さん 蘇りなさい! Resurrect the weak. ◇参照 : 弱者の心を持った皆さんへ。To everyone with the mind of the weak. ◇参照 : 心身統一システム本能について About mind and body unification system instinct. ◇参照 : 三元論の適用(実践研究)幸福の実現 ◆[守]Morly-Menu(^-^♪ |